新型コロナの影響を大きく受けた方
大きく事業転換・新しい分野への進出をお考えの方
第6回公募の「申請サポート」受付中です。
チャンスは以外に少ないです。
早めの申請準備が「採択」ポイントとなります。
チャンスは以外に少ないです。
早めの申請準備が「採択」ポイントとなります。
弊社申請サポート

【第4回公募】全8社の「申請サポート」を行なわせていただきました。
【第4回採択】全8社申請中、7社が採択されました。(通常枠7)
主な事業:アプリ事業、卸売り事業、EC&小売事業、FC展開事業、レンタルオフィス事業
【第3回公募】全5社の申請サポート」を行わせていただきました。
【第3回採択】全5社申請中、4社が採択されました。(通常枠4)
主な事業:コインランドリー事業、アプリ事業、EC事業、グランピング事業
【第2回公募】全5社の「申請サポート」を行わせていただきました。
【第2回採択】全5社申請中、4社が採択されました。(特別枠1、通常枠3)
※中には、事業費:約1億円、補助金交付額6,000万円の事業社様が見事採択。
(主な業種:食品加工業、不動産業、製造業、美容業)
【第1回公募】全4社の「申請サポート」を行わせていただきました。
【第1回採択】全4社申請中、4社が採択されました。(特別枠2、通常枠2)
(主な業種:食品加工業、酒造業、リサイクル業、卸売業)
※ご相談頂いた全ての事業主様の申請代行サポートをお請けすることは出来ません。
こんな事でお困りの方はスグご相談下さい
- まずは、事業再構築補助金の代行申請が可能か?相談をしたい。
- 事業再構築補助金の申請・計画書作成・採択後のサポート、全てをお願いしたい。
- 事業再構築補助金の「採択実績」のある会社に申請サポートをお願いしたい。
- 契約予定の会社の報酬額が高いので、
安価な申請サポート会社
を探してる。 - 1回目の申請は「不採択」新たに事業計画書を作り直してほしい。
- 認定支援機関の確認書を発行してほしい。
上記、お困りごとすべて、
弊社にて対応させていただきます。
お問い合せはこちら
-
ワンチーム対応だから採択率が高い。
補助金審査員経験のある中小企業診断士、補助申請の豊富な行政書士、その他専門知識を保有するWebプロデューサー、ライティングSTAFFなど複数のプロによる対応で補助金申請の全プロセスをサポート。
-
丸投げは正直難しいです。
補助金申請の「採択(成功)」には弊社の様な協力会社がもっとも重要です。しかし、お客様のご協力が無いと事業計画書の仕上がりが悪く採択率に大きな影響を与えます。
-
勝てる事業計画書の作成。
「1.自社のノウハウ 強み」+「2.アイデア(独自性)」 +「3.DX活用」が重要です。この2.アイデアの部分も「市場動向、競合調査」を行いアドバイスいたします。必要に応じてDX活用提案・収益強化提案もさせていただきます。
-
EC・IT導入にも対応できるチームです。
中小企業の多くに「IT導入・IT活用が進んでいない」という課題があります。コロナ禍により多くの企業の環境は変化しました。IT活用・IT化のアドバイス・サポートも得意としております。
第4回公募の採択結果
2022年3月3日に事業再構築補助金の第4回公募の採択結果が発表。「緊急事態宣言特別枠・通常枠・卒業枠・最低賃金枠・大規模賃金引上枠」全ての枠の採択結果が発表されました。採択率は、緊急事態宣言特別枠「約67%」、通常枠「約38%」、卒業枠「約47%」、最低賃金枠「約74%」、最規模賃金引上枠「約50%」の結果でした。第3回公募の全体の採択率は「約49%」に対して第4回公募の全体の採択率は「約45%」と採択率は「第3回」より少し低い結果となりました。
第3回公募の採択結果
2021年11月30日に事業再構築補助金の第3回公募の採択結果が発表。「緊急事態宣言特別枠・通常枠・卒業枠・最低賃金枠・大規模賃金引上枠」全ての枠の採択結果が発表されました。採択率は、緊急事態宣言特別枠「約73%」、通常枠「約40%」、卒業枠「約54%」、最低賃金枠「約87%」、最規模賃金引上枠「約66%」の結果でした。第2回公募の全体の採択率は「約44%」に対して第3回公募の全体の採択率は「約48%」と採択率は「第2回」より少し高まった結果となりました。
第2回公募の採択結果
2021年9月2日に事業再構築補助金の第2回公募の採択結果が発表。「緊急事態宣言特別枠・通常枠・卒業枠・グローバルV字回復枠」全ての枠の採択結果が発表されました。採択率は、緊急事態宣言特別枠「約67%」、通常枠「約36%」、卒業枠「約50%」の結果でした。第1回公募の全体の採択率は「約36%」に対して第2回公募の全体の採択率は「約44%」と採択率は思ってた以上に高くなりました。しかし、緊急事態宣言特別枠の採択率が「約67%」と、全体の採択率を引き上げている事が解ります。
第1回公募の採択結果
2021年6月16日に事業再構築補助金の第1回公募(緊急事態宣言特別枠)の採択結果が発表。2日後の2021年6月18日に第1回公募「通常枠・卒業枠・グローバルV字回復枠」採択結果が発表されました。気になる採択率は、緊急事態宣言特別枠「約55%」、通常枠「約30%」、卒業枠「約56%」、グローバルV字回復枠「50%」の結果でした。第1公募は準備期間も短く、申請企業は少ない事が予想されましたが約22,000社がエントリーしました。
第4回公募 | 第3回公募 | 第2回公募 | |||||||
応募数 | 採択数 | 採択率 | 応募数 | 採択数 | 採択率 | 応募数 | 採択数 | 採択率 | |
緊急事態宣言特別枠 | 4,217社 | 2,806社 | 約67% | 3,933社 | 2,901社 | 約73% | 5,893社 | 3,924社 | 約67% |
通常枠 | 15,036社 | 5,700社 | 約38% | 14,103社 | 5,713社 | 約40% | 14,859社 | 5,388社 | 約36% |
卒業枠 | 17社 | 8社 | 約47% | 37社 | 20社 | 約54% | 48社 | 24社 | 約50% |
グローバルV字回復枠 | ---- | ---- | ---- | ---- | ---- | ---- | 0社 | 0社 | ---- |
最低賃金枠 | 391社 | 290社 | 約74% | 428社 | 375社 | 約87% | ---- | ---- | ---- |
大規模賃金引上枠 | 12社 | 6社 | 約50% | 18社 | 12社 | 約66% | ---- | ---- | ---- |
第1回公募 | |||
応募数 | 採択数 | 採択率 | |
緊急事態宣言特別枠 | 5,181社 | 2,866社 | 約55% |
通常枠 | 16,968社 | 5,104社 | 約30% |
卒業枠 | 80社 | 45社 | 約56% |
グローバルV字回復枠 | 2社 | 1社 | 50% |
最低賃金枠 | ---- | ---- | ---- |
大規模賃金引上枠 | ---- | ---- | ---- |
第4回公募 | 第3回公募 | 第2回公募 | 第1回公募 | |||||||||
応募数 | 採択数 | 採択率 | 応募数 | 採択数 | 採択率 | 応募数 | 採択数 | 採択率 | 応募数 | 採択数 | 採択率 | |
緊急事態宣言特別枠 | 4,217社 | 2,806社 | 約67% | 3,933社 | 2,901社 | 約73% | 5,893社 | 3,924社 | 約67% | 5,181社 | 2,866社 | 約55% |
通常枠 | 15,036社 | 5,700社 | 約38% | 14,103社 | 5,713社 | 約40% | 14,859社 | 5,388社 | 約36% | 16,968社 | 5,104社 | 約30% |
卒業枠 | 17社 | 8社 | 約47% | 37社 | 20社 | 約54% | 48社 | 24社 | 約50% | 80社 | 45社 | 約56% |
グローバルV字回復枠 | ---- | ---- | ---- | ---- | ---- | ---- | 0社 | 0社 | ---- | 2社 | 1社 | 50% |
最低賃金枠 | 391社 | 290社 | 約74% | 428社 | 375社 | 約87% | ---- | ---- | ---- | ---- | ---- | ---- |
大規模賃金引上枠 | 12社 | 6社 | 約50% | 18社 | 12社 | 約66% | ---- | ---- | ---- | ---- | ---- | ---- |
COST費用について
プラン名 | サービス概要 | 費用 |
---|---|---|
事業再構築補助金 申請サポート |
事業計画書の作成 認定支援機関確認書の発行 事業再構築補助金申請作業(ログイン画面にて) 採択後の交付申請サポート(電話orメールにて) | 着手金:0円 成果報酬:補助金額の6%~ ※成果報酬「%」は、複数の条件によって異なります。 ・6%~7%:事業資金が高額、事業内容が弊社が得意としている業種、DX活用(システム開発)弊社へご依頼…etc |
プラン | 事業再構築補助金申請サポート |
---|---|
業 務 領 域 | 事業計画書の作成 認定支援機関確認書の発行 事業再構築補助金申請作業(ログイン画面にて) 採択後の交付申請サポート(電話orメールにて) |
費 用 | 着手金:0円 成果報酬:補助金額の6%~ ※成果報酬「%」は、複数の条件によって異なります。 ・6%~7%:事業資金が高額、事業内容が弊社が得意としている業種、DX活用(システム開発)弊社へご依頼…etc |